日記 所感
【洗車】雨の中洗車をするメリット

皆さんこんにちは。 奇人・変人な私です。 今日(2021/04/13)はあいにくの雨です。 が! あえて雨の中、車の洗車を行いました。 と言ってもカーポートの中での洗車ですが。 普段洗車をしない方から見れば、何で雨の中洗 […]

続きを読む
ビオトープ
【ビオトープ】「セリア」メダカの産卵床で3パターンの産卵床を作ってみた!今シーズンは上手くいくのか?

皆さんこんにちは。 愛媛県も外出自粛要請が県知事から発令されました。 今回は大人しくしている私です。 お陰様でblog・YouTubeのネタがありません!(笑) 別に更新ノルマは無いんですが、私の性格上、一度止まると動か […]

続きを読む
さんぽ
【ダイリキ】ここの肉で焼肉したら量・質・価格に大満足!

皆さんこんにちは。 絶賛引きこもり中の私です。 御時世が御時世なので外出するのにも気を使っています。 焼肉しながらビール飲みたいなぁ…。 と日々願っていました。 先日、愛媛県全域にあるスーパーの愛媛県松山市宮田町にある「 […]

続きを読む
さんぽ
【ラーメン】ストレス発散のためネギ坊主に行ったらイライラが治る程美味しかった

皆さんこんにちは。 ラーメン大好きな私です。 もちろん皆さんもラーメン好きですよね? 先日家にいると嫁さんの態度や行動を見ているとイライラしてきましてね。 私の分のご飯も作ってくれた様ですが、そのな嫁さんを視界に入れて食 […]

続きを読む
週末農業生活
【農業】週末農業生活 #3 朽ちたミカンの木を伐採

皆さんこんにちは。 朽ちかかった人生を送っている私です。 やっと気候も良くなり、温かくなってきたので、荒れた畑の整備に行ってきました。 久しぶりに行くと草が生い茂っていました。 やはり少しでもサボると畑は荒れますね。 今 […]

続きを読む
ビオトープ
【ビオトープ】ダイソーのボディタオルで自作したメダカ産卵床の成果をご覧ください

皆さんこんにちは。 前回のblogで自作したメダカの産卵床のことをアップしました。 blogアップ後、どの様な成果があったか具体的な事を書いてなかったと思ったので、今回はその様子を紹介します。 ナイロン結束バンド 幅2. […]

続きを読む
ビオトープ
【メダカビオトープ】効果あり!100円ショップ「ダイソー」のボディタオルでメダカの産卵床を自作!

皆さんこんにちは。 メダカの産卵シーズンに入ったので張り切っている私です。 前回のblogで天然産卵藻を購入してビオトープ に入れた事をアップしました。 ただ、この天然産卵藻を入れたら、すぐに水が濁るようになりました。 […]

続きを読む
ビオトープ
【ビオトープ】メダカの天然産卵藻を購入したけどイマイチ!

皆さんこんにちは。 庭先に池を作り鯉が欲しいが非現実的なのでビオトープ (容器)でメダカを飼ってある私です。 以前blogとYouTubeでビオトープ の水交換した事をアップしました。 それから我が家のメダカはよく卵を産 […]

続きを読む
さんぽ
【松山城】早朝5時から登ると夜景・日の出・桜が楽しめ1日のスタートとして最高だった

皆さんこんにちは。 日に日に温かくなり活動的になりつつある私です。 先日2021/03/26に早朝5時から、我が松山市のシンボルである「松山城」でウォーキングをしてきました。 ニューバランス メンズ ランニングシューズ […]

続きを読む
さんぽ
【坂本鮮魚】こだわりの強い大将が捌くカツオを食べたら中毒性が強く、今写真をみてもヨダレが…

皆さんこんにちは。 刺身をあてにしてお酒を飲む事にハマった私です。 前回のblogでは、鬼北町に戻り、今度は「鬼夫」がある「広見森の三角ぼうし」さんへ行った事をアップしました。 その後、以前Twitterで見つけた愛媛県 […]

続きを読む
さんぽ
 【広見森の三角ぼうし】「なつめっ娘」というミニトマトと衝撃的な出会い!コイツヤバい!!

皆さんこんにちは。 「鬼嫁」を観たら「鬼夫」も観たくなった私です。 前回のblogでは松野町の「JR 松丸駅」にて新幹線もどきを観た事をアップしました。 動画もありますので気になる方は参考にして下さい。 その後、せっかく […]

続きを読む
さんぽ
【松野町松丸駅】「新幹線もどき」を新幹線だと伝え、喜ぶ姿を見て心が痛む

皆さんこんにちは。 息子にウソを伝えてしまった私です。 前回のblogでは松野町「おさかな館」さん横に隣接する「かごもり市場」さんへ行って事をアップしました。 今回は「かごもり市場」さんから約200mの位置にある「JR松 […]

続きを読む
さんぽ
【おさかな館】「かごもり市場」で格安・原木椎茸にそそられ購入

皆さんこんにちは。 2021/03/27の土曜日はとても満喫できた休日を過ごした私です。 前回のblogで松野町の「おさかな館」の事をアップしました。 その後、隣接する「かごもり市場」さんへ行ってみました。 店内は明るく […]

続きを読む
さんぽ
【おさかな館】コロナの影響でイベント中止!でも十分子供達は楽しんでいました!

皆さんこんにちは。 コロナ関係なく人混みが嫌いな私です。 前回のblogでアップした鬼北町にある道の駅「日吉夢産地」さんで「鬼嫁」を初めて観る事ができました。 「日吉夢産地」さんでトイレ休憩を済ませ、今回の最大の目的地の […]

続きを読む
さんぽ
【日吉夢産地】鬼嫁がいる道の駅!トイレ休憩をさせて頂きました

皆さんこんにちは。 うちの嫁さんは鬼嫁ではないと信じている私です。 今回、愛媛県北宇和郡松野町の「おさかな館」へ行ってみることにしました。 せっかくなので、鬼北町経由で行ってみることに! 鬼北と言えば「鬼」! 日本の市町 […]

続きを読む