丸亀製麺でタル鶏天ぶっかけを食す
皆さんこんにちは。 なかなか飲食店の新規開拓できない私です。 今回は私の中では、毎度お馴染みの「丸亀製麺」さんに行ってきました。 私があまり食レポが上手く出来ませんので今回のblogは短めです。※良いのか?悪いのか?そん […]
張り切ってルンルン気分で四国カルストへ向かうが、途中のクネクネ道にやられて息子がまさかのリバース…
皆さんこんにちは。 日頃から排気ガスなどで汚れた空気を足らふく吸って過ごしている私です。 今回は我が愛媛県で私が勝手に1番美味い空気を吸えるであろう場所に行ってみました。 それは「四国カルスト」です。 周りは見渡す限り、 […]
愛車がリコール対象になったためスバルディーラーに行ったらボロボロになった哀れなヘッドライトを無償で新品のヘッドライトへ交換してくれるってさ
皆さんこんにちは。 新車の車を買ったら20年くらい乗れないかなと淡い期待を持つ私です。 今回は私の車がリコール対象になったので、地元のスバルディーラーに行ってきました。 去る2020/09/19にリコール対象車種になるの […]
映画パイレーツ・オブ・カリビアンに出てきそうな船の遊具がある長浜港湾緑地公園に行ってみたら潮風の気持ちの良い公園だった
皆さんこんにちは。 中学時代から氷室京介を崇拝している私です。 2020/10/07は氷室京介が還暦を迎える日にblogを書ける事を幸せに思います。 そんな話は置いておいて。 今回行ってみたのは、愛媛県大洲市長浜にある「 […]
ヘンテコな自転車が沢山置いてある陶街道ゆとり公園へ行ってみたら、その自転車以上に長いローラー滑り台に心を奪われた息子
皆さんこんにちは。 近場で穴場の公園はないもんかね?とネットで息子の遊び場検索が趣味になりつつある私です。 今回は砥部町にある「陶街道ゆとり公園」へ行ってみました。 陶街道ゆとり公園では年に2回砥部焼き祭りがあり、砥部焼 […]
意外と大人も楽しむ事のできる愛媛県総合科学博物館!ここは楽しく科学を学べる素敵な場所だった
皆さんこんにちは。 科学の発達で生活が豊かになりましたが、いまいち科学の事はチンプンカンプンな私です。 先日、子供のおもちゃを修理する為におもちゃ屋を覗いた時に昔、祖父が私に買って貰った思い出のおもちゃを発見しました。 […]
再びとべ動物園に行ってみた
皆さんこんにちは。 ブログのネタ探しと思って息子とどっか遊びに行こうと思うけど、結局ピンと来る所を思い浮かばず、いつもの所に行ってしまう私。 今回はまた「とべ動物園」さんに行ってきました。 徐々に動物を見るリアクションが […]
悲しい歴史を持つ紫電改…それでも戦争を経験した痛々しい姿の紫電改は見るべきだと思う
皆さんこんにちは。 せっかく足摺まで来たので他に行く所ないのか?と貧乏丸出しの私です。 実は足摺海洋館SATOUMIに行く前に休憩で立ち寄った、とれたて野菜市の駐車場からタワーが見えたんですね。 この辺りは来た事がないの […]
新・足摺海洋館SATOUMIに行ってみた(後編)
2020/09/24 2 皆さんこんにちは。 続きです。 息子に私のマグナム(水鉄砲)をバカにされ、ちょっとプンプンしてSATOUMI水族館へ向かった私です。 道の駅「とりたて野菜市」さんで休憩後、再出発。 水族館へ行く […]
新・足摺海洋館SATOUMIに行ってみた(前編)
皆さんこんにちは。 2020/09/19から2020/09/22の間せっかくの4連休なので家族どこかプチ旅行が出来ないかとファミコン並みの頭脳をフル回転で考えた私です。 ファミコン並みの私の頭脳が導き出した答えは「新・足 […]
週末・休日にだけ田舎暮らし!そんな夢みたいな事ができないか久万高原町へドライブに行ってみたら面河の川が綺麗でやんの
皆さんこんにちは。 田舎道をドライブしていると視力が回復しそうな気になる私です。 前回のblogでも書いたように、移住せずに週末田舎に通えないか模索しています。 ネットで調べてみると久万高原町で何軒か畑付きの物件がありま […]
畑や田んぼが減った松山市内の住宅地の水路にまだザリガニやメダカがいてホッコリした
皆さんこんにちは。 頭脳は子供。精神年齢も子供の私です。 先日、私の地元の某所を用事があり、散策してたんですね。 私が子供の頃は田んぼがあったんですが、今では田んぼも減ってしまいました。 田んぼの周りには川が流れているの […]
松山市余戸の居酒屋「勘助」さんのオードブルをテイクアウトしたらコスパ最高だった!
皆さんこんにちは。 ビヤ樽体型の私です。 今回は愛媛県松山市余戸にある「勘助」さんに行ってきました。 勘助さんには失礼ですけど、素人の私から見ても、とても居酒屋に向いている立地ではありません。 松山市郊外だし、駅は遠いし […]
サーティーワンでアイスケーキを買う
皆さんこんにちは。 普段はパッパラパーの私ですが、意外と父業を行っている私です。 今回は愛媛県伊予郡松前町が誇るビッグ・ショッピングモール「エミフル」へ行きました。 目的は息子・娘の誕生日ケーキをサーティーワンさんへ受け […]
老若男女が集う愛媛県松山市中心部の銀天街・大街道で高校時代の同級生と結婚祝い
皆さんこんにちは。 今日(2020/09/07)は勢力がとても強い台風10号が九州を縦断した翌日になります。 幸い愛媛県では大きな被害もなく無事でしたが、他県の方々はご無事でしょうか? ご無事である事を祈っております。 […]