【とべ動物園】とべZOOイルミネーション2021がクリスマスまでの土曜日に開催されるみたい!
皆さんこんにちは。 イルミネーションより光っている私です。 今日(2021/11/20)息子との約束で「とべ動物園」さんへ行ってきました。 駐車場の掲示板をふと見ると「とべZOOイルミネーション2021」がクリスマスまで […]
【中華そば 芯せかい エミフルMASAKI】中華そばはもちろん美味しかった!でも、それ以上に店員さんの対応と気配りが凄過ぎて、そっちの印象の方が強く残った!
皆さんこんにちは。 トリッキーな見た目で初見で強い印象を与える私です。 愛媛県松前町にある「エミフルMASAKI」さんのBLACK FRIDAYセールに行って買い物をしました。 その際に「中華そば 芯せかい エミフルMA […]
【sirocafe しらかた珈琲】いろんな国のコーヒーが楽しめるカフェ!たまには贅沢なコーヒーを飲んでみた!
皆さんこんにちは。 いつもは某コーヒー・◯スカフェの1リットル70円くらいのコーヒーを飲んで満足している私です。 ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 超甘さひかえめ カロリーゼロ 900ml ×12本 30歳を過ぎ、ブ […]
【パン屋 charme シャルム】閉店時間前だった事もありパンが50円!?翌朝トーストして食べたら美味しかった!
皆さんこんにちは。 閉店時間前の◯割引シールの商品を迷わず購入する私です。 愛媛県松山市和泉にある「蘭苑」さんへ行くために「charme シャルム」さんの前を通ったんです。 するの店先に「50%off」の表示が! コレは […]
【焼肉 蘭苑】名物おばちゃんがいる大衆焼肉店!オープンしてすぐ満席の人気店!
皆さんこんにちは。 そろそろ体臭を気にする年頃の私です。 愛媛県松山市和泉にある「蘭苑」さんへ焼肉を食べに初めて行ってきました。 「蘭苑」さんに面してある前の通りをよく通るので気になっていたんです。 お店は昔ながらの雰囲 […]
【サニーTSUBAKI古川店】おいおいおい!マグロの解体実演販売があるってさ!
皆さんこんにちは。 常に動いていないとダメな回遊魚タイプの私です。 先程「サニーTSUBAKI古川店」さんで買い物へ行ってきました。 すると、なんと本日(2021/11/13)「マグロの解体実演販売」があるそう! よく知 […]
【マクドナルド】初めて南松山店へ行きました。ちょっとした遊具があるんだ!
皆さんこんにちは。 遊具を楽しめない体型の私です。 久しぶりに朝活で「朝マック」です。 そしてリニューアルして初めて「マクドナルド南松山店」さんへ行ってみました。※リニューアルして何年も経つが… やっぱり綺麗ですね! っ […]
【丹原総合公園】沢山の遊具があって絶対楽しいだろうなぁ!でも親御さんはちゃんと子供達を目を離さず見てあげて!
皆さんこんにちは。 自分の人生から目を逸らしてある私です。 家族で西条市へ遊びに行きました。 今回は子供達と人気の公園「丹原総合公園」さんへお邪魔しました。 私が住んでいる愛媛県松山市から愛媛県西条市まで車で行くので駐車 […]
【ミニストップ】プレミアム和栗モンブランソフト美味い!けどモンブラン少ないよ!
皆さんこんにちは。 クリボーみたいな頭の私です。 私が住む愛媛県松山市には残念な事に「ミニストップ」さんがありません! 私にとって、あんなに魅力的なコンビニ「ミニストップ」さんがないというのは納得がいかない日々を送ってい […]
【周ちゃん広場】地元のおばちゃんが作ったであろう手作り弁当をお目当てに昼頃に買いに行ったら駐車場は満車!
皆さんこんにちは。 最近コンビニ弁当の様な豪華なお弁当より、道の駅で売られている素朴なお弁当に惹かれる私です。 この日は朝から西条市で家族で遊んでいます。 なので昼ご飯を食べないといけませんがお金はケチりたい。 でも美味 […]
【香園寺】元気な息子と娘を授かる事が出来たご報告に参りました
皆さんこんにちは。 人間元気が1番大切だなとつくづく思う私です。 息子と娘を授かった時に「香園寺」さんで元気な子が産まれてますようにとお参りをしに来てたんですね。 有難い事に元気過ぎる子供達を授かっのでお礼とご報告へ。 […]
【西条市観光交流センター】鉄道好きの子供にプレゼントしたら喜びそうなマニアックな鉄道グッズがある!
皆さんこんにちは。 王道より邪道の方が好きな私です。 前回のblogの続きです。 「鉄道歴史パークinSAIJO」北館を出て、帰る前に「西条市観光交流センター」さんで子供達が喜びそうな鉄道のお土産はないかと思い行ってみま […]
【鉄道歴史パーク in SAIJO】規模は小さいかも知れないが昭和を駆け抜けた本物の列車達がいた!(北館)
皆さんこんにちは。 昭和生まれの私です。 前回のblogの続きです。 「鉄道歴史パークinSAIJO」南館を出てすぐに北館へ続く陸橋があります。 駅を向かって左側にあります。 陸橋から列車を観る事が出来ますが、フェンスが […]
【鉄道歴史パーク in SAIJO】規模は小さいかも知れないが昭和を駆け抜けた本物の列車達がいた!(南館)
皆さんこんにちは。 器は限りなく小さい私です。 最近、5歳の息子の電車への興味や知識が凄いので電車を見せてあげたくなりまして愛媛県西条市にある「鉄道歴史パークinSAIJO」さんへ行ってきました。 「鉄道歴史パークinS […]
【香港】ひょっとしてココは「オモウマい店」?帰り際にレタスとバナナをサービスで頂いた!そして昼時はバイキングを始められてた!
皆さんこんにちは。 会社では「仕事」という嫌いなサービスを受けている私です。 給料が入ったばかりなのに金欠状態ですが嫁さんと下の娘とお昼に外食をしたくなりまして… こういう「金欠」状態の時こそ、 ・美味い ・安い ・多い […]