穴場だと思って行ってみた「ふたみ潮風ふれあい公園」は我が子思いの家族愛で溢れていた
皆さんこんにちは。 海と山どちらが好きかと言われたら迷わず両方と答える優柔不断な私です。 今回お邪魔したのは、愛媛県伊予市双海町にある「ふたみ潮風ふれあい公園」さんに息子・娘を引き連れ行ってきました。 双海町と言われ思い […]
このまま会社頼りの人生で良いのかと自問自答した結果、週末農作業生活を始める事にした
皆さんこんにちは。 私はいつ頃土に還るのかと自問自答している私です。 今年に入ってから無性に農作業に興味が湧き、畑を探してましてね。 なんなら、畑付きの古民家で、我が家から片道1時間以内の物件を探してました。 嫁さんと話 […]
SHOCK!!GO to eatキャンペーン終了!!
皆さんこんにちは。 自称痩せの大食いと言い張っていますが、ただのデブの大食いな私です。 今回は残念なお知らせです。 知っている方も多いと思いますが「GO to eatキャンペーン」が予算に到達するため終了だそうです。 予 […]
BEE LINE CORPへタイヤ交換しに行ってきた②
皆さんこんにちは。 車は止まれる事が大事。 人生は突っ走る事が大事。 と意味なく暴走している私です。 愛媛県伊予郡砥部町八倉にある「BEE LINE CORP」さんから西垣生店へ移動してきました。 西垣生店は店員さんが2 […]
BEE LINE CORPへタイヤ交換しに行ってきた①
皆さんこんにちは。 常に頭がパンクしている私です。 今回は私の愛しの愛車「レガシィB4」のタイヤ交換のお話です。 ここ最近のblogで仕事をサボって神戸に旅行へ行った事を記事にしました。※仕事サボって神戸まで遊びに行った […]
神戸イルミナージュのイルミネーションへ行ってみたら想像以上に良くて子供達より私がはしゃいでいた
皆さんこんにちは。 灯りに群がる虫の様にイルミネーションへ行ってきた私です。 今回のblogは「神戸ホテルフルーツ・フラワー」さんに泊まった際に行われていたイルミネーション「神戸イルミナージュ」の紹介です。 期間限定のイ […]
神戸アンパンマン・ミュージアムへ行ってみたら平日なのに家族連ればっかりだった
皆さんこんにちは。 いつも誰が私のYouTubeの動画観るんかねぇ?と思いながら動画をアップロードしてたんですけど、まさか「神戸アンパンマン・ミュージアム」の動画をアップロードしたら約12時間で1000回再生されていてプ […]
丸亀製麺で赤タル鶏天ぶっかけを食う
皆さんこんにちは。 今日は11月11日です。 そう。 ポッキー&プリッツの日です。 ポッキー&プリッツにちなんだblogを更新できれば私も出来る男だと自負出来るのですが、なんせアンポンタンの天邪鬼なので、 […]
高知県立のいち動物園に行ってみたら想像以上に良くてビビった!私の中では今まで行った動物園の中で一番良かった!!
皆さんこんにちは。 息子が大きくなるにつれ、息子と一緒に行って楽しい所がどこかないかリサーチするのが趣味になりつつある私です。 趣味:ググる 今回は前回からの流れのまま、高知県にある「のいち動物園」さんに行ってきました。 […]
桂浜水族館へ行ってみたら可愛い顔したウミガメが必死に餌をくれ!と迫る姿を見て可愛くはないなと考え方を改め事にした
皆さんこんにちは。 むろと廃校水族館へ行った後に桂浜水族館へ行く私です。 そんなこんなで今回は「桂浜水族館」の話です。 あの坂本龍馬の銅像で有名な桂浜にあります。 龍馬伝良かった…。 武智半平太良かった…。 そんな感動話 […]
高知県高知市の日曜市に行ってみたら人で溢れかえっていた!ベビーカー押して行く場所ではないな(笑)
皆さんこんにちは。 早朝、人が少ない時間帯にウォーキングするのが好きな私です。 今回は高知県高知市で毎週日曜日に行われる「日曜市」へ行ってきました。 今回高知県へ行った理由は、 会社が設備点検を行う為、2週間長期休暇にな […]
むろと廃校水族館に行ってみたら勉強・学校嫌いな私ですら懐かしさを感じて雰囲気とても良かった
皆さんこんにちは。 学生時代は勉強が嫌いで嫌いで仕方なかった私です。 今回は愛媛県ではなく、高知県室戸市にある「むろと廃校水族館」さんへ行ってきました。 正直な感想としまして、愛媛県松山市から高知県室戸市まで約4時間掛か […]
息子の北斗百裂拳を受け、ボロボロになった障子の貼り替えをやってみた
皆さんこんにちは。 古い物や壊れている物に日本人は美意識を感じてしまうと勘違いしている私です。 今回のblogは「障子の貼り替え」です。 ビールを飲みながらblogを書いていますが、まぁ〜なんてどうでも良い内容だと我なが […]
丸亀製麺でタル鶏天ぶっかけを食す
皆さんこんにちは。 なかなか飲食店の新規開拓できない私です。 今回は私の中では、毎度お馴染みの「丸亀製麺」さんに行ってきました。 私があまり食レポが上手く出来ませんので今回のblogは短めです。※良いのか?悪いのか?そん […]
張り切ってルンルン気分で四国カルストへ向かうが、途中のクネクネ道にやられて息子がまさかのリバース…
皆さんこんにちは。 日頃から排気ガスなどで汚れた空気を足らふく吸って過ごしている私です。 今回は我が愛媛県で私が勝手に1番美味い空気を吸えるであろう場所に行ってみました。 それは「四国カルスト」です。 周りは見渡す限り、 […]