【エブリィワゴン DA17】×【g-fun】サービスホールを利用してルーフラックを自作して取り付けよう!そして意外と簡単!
皆さんこんにちはを
サービス残業皆無の職場でウハウハな私です。
エブリィワゴンDA17を納車して半年が経過しました。
エブリィワゴンDA17に乗っていて微妙に困る事があったのでDIYで自作してみようと思います。
その困り事とは、
「バックの置き場」です。
私は「吉田カバン」の「Porter ポーター」のバックに財布と車のカギを入れて持ち運んでいるんですね。
ポーター PORTER 吉田カバン フラッシュ FLASH ショルダーバッグ 689-05949 2.ネイビー
所謂「セカンドバック」的な感じです。
1人だけで乗車している時は助手席に置けるのですが、家族での移動の際には置く場所がなく、「Porter」のバックを肩から下げて、その上にシートベルトをして運転していました。
ハッキリ言って邪魔!
鬱陶しい!
どうにかバックの置き場を作れないか考えてみました。
自分で言うのは烏滸がましいですが中々の出来で自信作です!
まずエブリィワゴンDA17のルーフにはサービスホールと呼ばれる穴があります。
今回は運転席・助手席の上にあるサービスホールを利用します。
ただ、こちらのサービスホールにはネジ山がありません。
なので新たに設置する必要があります。
今回使用したのは「アストロプロダクツ」さんで販売されている「ハンドナッター」を使用しました。
【アストロプロダクツ】AP ハンドナッター
「アストロプロダクツ」さんには沢山の工具・道具があるので行った事の無い方は一度行ってみてください。
面白いです!
今回はサービスホールを加工せず、そのままのサイズで使用しました。
取り付けたネジ山は「M3」というサイズのネジ山にしました。
そして「g-fun」の「SH」というフレームを自分の都合の良い長さにカットし、台座として設置しました。
この台座にお好みの長さのフレームを装着します。
そして、この台座からのフレームだけでは強度面で不安を感じます。
そこで支えとして、エブリィワゴンDA17のルーフボックスのネジに輪っかにしたワイヤーを通します。
注意点として、このワイヤーの太さに気を付けてください。
太めのワイヤーだと100円ショップで売っている安いニッパーでは切断できません!
フレームを支えるだけなので細いワイヤーで十分です!
ちなみに私は太めを選び、切断するのに一苦労しました…
ワイヤーでお好みの位置に固定が出来たら我らの強い味方!
100円ショップ「DAISO ダイソー」さんに売っている自転車カゴネットを使用します。
※作成後に撮影したため中身はありません
フレームにカゴネットを通します。
完成です!
中々良い感じでしょ?
カゴネットが「ミソ」です!
カゴネットはゴム製なので伸びるのでフレームの位置を高く設定出来るので圧迫感がありません!
我ながら良いアイデアで、良い出来だと感心しております。
良かったら参考にしてみてください。
【Nシリーズ】GFunフレームN 3000 SGF-0079 3000mm
では、また機会があればネット上で会いましょう。