【えひめ森林公園】小学生向きのアスレチック!5歳の息子はいくつクリアできるのか?
皆さんこんにちは。
運動不足全開の私です。
先日、5歳の息子と平日の日に時間が合ったので愛媛県伊予市にある「えひめ森林公園」さんにお邪魔しました。

2年前にも息子が3歳の時に来ていますが、その時はさすがに山歩きしただけでした。
今回は息子も5歳になり、成長しているのでアスレチックが出来るのか少し期待しています!
「えひめ森林公園」のアスレチックコースを利用するには管理棟に行って利用したい事を告げ、利用中の注意点の説明を軽くしてもらいます。
そして有り難い事に「無料」です!
ですので思う存分山歩きを楽しませてもらいます!
木々に囲まれて気持ちが良いです。



道中にある表示に沿って進みます。

コースは子供向けのアスレチックコースや、大人向けのウォーキングコースなどあります。


つまり大人も楽しめるわけですよ!
山道を進むと見渡しの良い広場があります!
お楽しみに!
アスレチックには点数があり難易度も表示されています。

山に入って行くと早速沢山のアスレチックが次々と現れてきます。










5歳の息子にとっては難易度が高いですが挑戦しています。

道中になっている木々がどんな名前でどんな特徴なのかも教えてくれます。


結構勉強になります。
そして30分くらい歩くと開けた広場が現れます。









先客の方がいて、その方は景色を見ながらコーヒーを飲んでいました。
景色の良い場所で飲むコーヒーは絶対美味しいでしょうね!
その後進みましたが結局、息子にはまだまだアスレチックは早かったみたいで、ほぼウォーキングをしただけでしたが、息子は楽しそうでした。
1時間ちょっとで下山しました。
近場で駐車場もあり手軽に行けるうえに、自然を感じながらウォーキングが出来るのでオススメです!

日本育児 ふやせるアスレチックソフトブロック ベーシックセット ブロック ソフトブロック 布製 玩具 大型遊具 大型 室内遊具 室内 キッズスペース キッズコーナー 遊具 アスレチック 滑り台 すべりだい
気になった方は是非一度行ってみてください。
では、また機会があればネット上で会いましょう。
