【玉川総合公園】めっちゃ長くて、高くて、スリリングなローラー滑り台があるとても良い公園!
皆さんこんにちは。
スリリングな人生とは無縁な私です。
愛媛県松山市では「まん延防止等重点措置」期間が明けましたが、まだ人混みの中へ子供達と一緒に行きたくありません。

でも、せっかくの休みで天気も良い中、家で過ごすのも嫌なので公園で沢山歩いてもらおうと思いました。
そこで検索してヒットしたのが「玉川総合公園」さんです。

この近辺は何度も通った事がありますが、こんな公園があるなんて知りませんでした。
私の興味とblogネタ収集と、子供達が人気のない公園で遊べそうだと思い行ってきました。
9時頃に到着して思ったのが「立派」!


駐車場も広くて、綺麗!

駐車場に車を停めて子供達と散歩してみました。
なんせ私も初めて来たので、どこに何があるのか分からない(笑)
とりあえず上に登ってみます。



車から出て思ったのが、お年寄りの方がテニスをしたり、公園内をウォーキングされていたり活気がありました。
お年寄りの方が朝から遊べる場所があるのは、とても良いですよね。
ウォーキングされていたお年寄りの方が子供達に声をかけてくれて良い地域なんだなと思いました。
ちょっと登るとサルの作り物がありました。

凄く上手に出来ていたので、息子を並べて記念撮影(笑)
照れているのか?
ちょっとした池もありました。



魚はいませんでしたねぇ。
横を見るとバスケットリングがある広場。

なかなかバスケットリングがある場所が少ないのでバスケットの練習をするのには良いですよね。


そしてこの広場の出口には「健康は永遠のテーマ」と書かれてました。

確かに!
私ももう40歳で人生の折り返し地点に来たので考えないといけませんね。
さらに少し登ると公園が現れました!

沢山の手作りの動物達が迎えてくれました。




この写真では分からないと思いますが、凄く上手なんですよね。
削り出しで作っているみたいで趣味のレベルじゃないと思います。
そして広い!


そして人が居ない!(笑)
やったぜ!
貸し切りだ!(笑)
息子もテンション上がって爆走!
どこに行ったんだ?と思ったら早速ローラー滑り台に行ってましたが、このローラー滑り台が凄い!!!
長い!



高い!!

この滑り台を滑る為には、この長い階段を登らなければならない…

私も一度娘と一緒に滑りましたけどお尻が痛い!笑
あと安物のパンツを穿いていたので破れてないか不安になりました(笑)
息子は大喜びで何度も登っては滑ってました。

他にも遊具がありましたが5歳と2歳にはちょっと難しいかな。


公園の端に2歳の娘が遊べそうな遊具があったので移動しました。
ゾウの水場も遊び心があって良いですよね。

移動した先にあった遊具がこれ!

5歳の息子は楽しく遊べそうだけど、これも娘は危ないなぁ…


娘は砂場で遊ばせました。
するとワーワー言うので見たら「コオロギ」!

十数年振りに私も見ましたよ(笑
昔はカマキリと一緒によく取ってたなぁ。
この広くて立派な公園を貸し切りで利用出来て良かったです!

トイレもあるので凄く助かりました。

子供達も遊具に飽きたみたいなので、さっきのバスケットリングがおる広場でボール遊びしていたら息子が
「あっちに行く」
と言うので見たら階段が続く散歩道があったので私も気になったので行ってみる事にしました。

紫陽花も植えてあるみたいなので梅雨時期に来たら綺麗かも。

そして、
さぁ!
どんどん歩くかぁー!と楽しんでいたのですが、このウォーキングは途中で断念しました。
息子も意気揚々と登っていたんです…

でも息子がいきなり恐ろしい言葉を私に伝えてきました。
それは…
「お父さん…」
「ウ◯コ…」
思わず私は
「ウ◯コーーーー?!」
「ここでか!?」
「ここはアカン!我慢しろぉ!」
って事で、急いで戻って、テニスコートなどの受付をする建物の中のトイレへ行きセーフ!
冒頭でスリリングな人生ではないと言いましたが、スリリングな瞬間を息子が提供してくれました。
あのままウ◯コもらしたら、今治市玉川から松山市まで約1時間!
それまで息子はノーパンか?と思ったらゾッしました。
皆さんは遠くの公園に行く時は着替えを持って行きましょう(笑)

今治タオル 至福タオル タオルセット(SH2430)(今治 タオルギフト)(あす楽)【A4】/ギフト 引き出物 結婚お祝い 出産お祝い 結婚内祝い 内祝い お返し ご挨拶 今治 引っ越し 餞別 今治タオル 写真入り メッセージカード
では、また機会があればネット上で会いましょう。
