【四川旬菜アスター】ピリ辛で胡麻の風味・香りが良い冷し担々麺!暑い夏にピッタリ!
皆さんこんにちは。
中年の風味と臭いを醸し出している私です。
今回は愛媛県松山市南久米にある「四川旬菜アスター」さんに行ってきました。


ずっと気になっていましたが、今回初来店です。
平日だし、オープン10分前だから大丈夫だと思ったら、アレよアレよとオープン前に並んでいました。
少なくても私達含め6組はいましたね!
今回は私と嫁さんと娘での来店。
入店
多分お客さんのタイミングと、娘を考慮してくれて座敷席に通してくれました。
娘がいるので凄く助かりました!
今回は沢山のお客さんが店内外にいましたので店内・店外の写真は撮ってません。
いやぁ凄い!
平日でこのお客さんかぁ…
土日なんてどうなってるんですかね。
メニュー&注文
今回のお目当てのメニューは、夏限定の「冷し担々麺」です。

嫁さんがInstagramで見付けて気に入った様で。
お店の方も自信たっぷり!
これはかなり期待してしまいます!
娘はおこさまメニューの「おこさまラーメン」にしました。

なんと300円!
チェーン店以外で見たのは初めてですね。
嫁さんが「冷し担々麺」
そして私も「冷し担々麺」ですが「大盛り」(笑)
そして皆で食べようかなと「餃子」2人前。
ダイエット中って事をすっかり忘れてました。
その他のメニューも多くてビックリ!






「冷し担々麺」って決めてなかったら迷ってますね。
あと「ランチメニュー」もお得ですし、「贅沢ランチ」もあります。


この「贅沢ランチ」気になりますね。
本日の「日替りメニュー」も850円とお得です。
※この日の「日替りメニュー」を聞いたのですが忘れました(笑)
でもお得だなと思ったのだけ記憶にあります。
そして、「お持ち帰りメニュー」もあり、なんと「出前」も近郊ならしてくれるそう。


近所の方、羨ましいですぞ…
実食
最初に娘の「おこさまラーメン」が到着!
なんだ?!
この透明度の高いスープは!

凄く美しい!
そういえば店内隅々まですっごく綺麗なんですよね。
「餃子」のタレとかの入れ物も。
嫁さんと感心しました。
娘曰く、やっぱり見た目通り美味しかったらしく、凄い勢いで食べてました(笑)
そしていつもは中々噛み切れないのが嫌みたいでチャーシューは私が食べていたのですが、今回食べてみたら?と勧めたらホロホロで美味しかったらしく一枚全て食べ切りました。
続いて「餃子」も来ましたが、焼き目が綺麗!

そして焼き加減も良くて、皮がパリッとして、中の肉汁が美味しくて!
娘が熱さにビビりながら食べたらドハマリして一人前食べました(笑)
そして「冷し担々麺」の到着!
まずは嫁さんの「冷し担々麺」普通盛り。

普通盛りでもまぉまぁな量。

そして私の「冷し担々麺」大盛り!

かなりの量です!

実は、欲張りな私達はこのメニュープラス「エビ天」と「麻婆豆腐」を注文しようとしてました。
正直注文しなくて良かったです(笑)
多分食べ切れなかった(笑)
この「冷し担々麺」はやっぱりキンキンに冷えてます(笑)

夏にピッタリ!
「辛さ」「ゴマの香り」「レタスのシャキシャキ感」「麺のコシ」全て美味しい!


コレは皆さんハマりますよ!
野菜も沢山入ってますし!

美味しかったです!
ご馳走様でした!

次回来店する時は事前に予約してから来店しよう(笑)
では、また機会があればネット上で会いましょう。
