【レガシィB4 BM9】格安煽り運転対策!ダミーセンサー取り付けで危険を回避できるのか?
皆さんこんにちは。
常にしんどい仕事を回避してきた私です。
煽り運転は不快だ!
最近運転していて、「煽られる」というか「車間距離が近い」というか運転してて後続車の圧を感じる事が多いんですね。
後続車はそんなつもりでないにしろ少なくとも私は不快です!
なので今回、後続車に警告し車間距離を離す事が出来ないか検証です。
準備する物
準備した物は
・LEDダミーセンサー(ソーラーパネル付き)



SUBTLE 車用 カーセキュリティ ナイトシグナルデコ ダミー 防犯 盗難防止 警告 ソーラー 配線不要 電池不要 太陽光充電 置くだけ 撃退LED 汎用 自動点灯 自動消灯
ちなみに今回私は白色で赤く発光するLEDダミーセンサーにしましたが黒色もあります。
また青く発光する物もあります。



SUBTLE 車ソーラーパワー LEDライト ソーラー充電 セキュリティライト 車のソーラーアラーム 防犯 ライト 自動車 盗難防止 LED 汎用 自動点灯 自動消灯
ボディの色や発光色は好みやセンスでお好きな方で大丈夫だと思います。
黒色の方が安いですね!
・3M社の両面テープ


3M スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド 多用途 12mm×1.5m KPG-12
・パーツクリーナー(プラスチックセーフ)


KURE パーツクリーナー プラスチックセーフ 3021 420ml
・脱脂の際に使用するティッシュ
です。
LEDダミーセンサーは1つ282円と格安の上にソーラーパネル付きで充電機能まであります!



それにとても軽量です。
つまり配線加工などの心配が無く、設置したい場所に簡単に両面テープで取り付け出来ます。
しかし、これから冬を迎えるので太陽光も弱くなります。
冬場の太陽光でどのくらい充電し、発光してくれるか分かりませんので使用前に充電しました。

結構光が強く期待出来ます!
充電が完了しましたので設置します。
取り付け作業
まずLEDダミーセンサー側面をパーツクリーナーで拭いて脱脂します。


そして両面テープを貼り付けます。

今度は車へ移動し場所を確認します。
私は運転席後ろのピラーにしました。

ここもパーツクリーナーで脱脂します。
そして取り付けて完了です。


設置後
光っている様子です。
これで煽り運転が減れば、運転中のストレスも減り、安全性は向上です!
格安で簡単にすぐ出来るので、これで効果があればラッキーです!
では、また機会があればネット上で会いましょう。
