【道の駅 小田の郷・せせらぎ】周りの景色に癒される!オープンは8時からと早い!
皆さんこんにちは。
愛媛県喜多郡内子町小田に用事があり、休憩ついでに「道の駅 小田の郷・せせらぎ」さんに行ってきました。




小田も南予に入りますので「えひめ南予きずな博」開催中です。

この「道の駅 小田の郷・せせらぎ」さんの周囲の風景が綺麗!

横を流れる川の水が綺麗で見惚れました。


天気も良かったので尚更です。
「道の駅 小田の郷・せせらぎ」さんの前の駐車場も広く有り難い。


おまけに電気自動車の給電ポートまで完備!

これからは電気自動車が増えるので良いですよね。
「道の駅 小田の郷・せせらぎ」さんのオープンは8時からと早い!

8時に入店しましたが栗やぶどうも置いていました。


その他に豆腐



うどん

小田は「たらいうどん」で有名な所なので3種のうどんがありました。
あとお惣菜やお弁当がありました。



8時からお弁当を置いてくれているのは良いですよね!
私はトマトとカボチャを購入しました。

トマトは「桃太郎」という品種で甘くて美味しかった!

カボチャも煮物にしたら味が良く染みて美味しかった!

「道の駅 小田の郷・せせらぎ」さん横に「かじか亭 (KAJIKA-TEI)」さんという、うどん屋さんがあります。


用事が終わって「かじか亭 (KAJIKA-TEI)」さんで「たらいうどん」を食べて帰ろうと思ってたのですが、用事が思いの外早く済み、オープンまで1時間待たないと行けないので今回は断念しました。

いつかリベンジします!
では、また機会があればネット上で会いましょう。
