【著書】結局「すぐやる人」がすべてを手に入れる 藤由達藏
皆さんこんにちは。
夏休みの宿題は提出せずに終わらす私です。
自分が何かに挑戦しようとした時に、いつも立ち止まってしまうんですよね。
やりたいな…
でも…
みたいな感じで、すぐにマイナス的な思考が頭を過ぎって結局何もしない自分が嫌でどうにかならないモンかね?と思いまして。
もうすぐ40歳でこんな事で良いのだろうか?と思い、とりあえず本でも読んで、自分の考え方を変えるきっかになればと思って読んだ本がこれです。
「結局【すぐやる人】がすべてを手に入れる」


結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる 能力以上に結果が出る「行動力」の秘密 [ 藤由達藏 ]
タイトルが良いですよね!
始めないと始まらないぞ!と。
人間誰でも始める時が1番難しいんですってね。
始めてしまえば惰性で物事が進む事を教えてもらいました。
確かに始めたら予定になりますモンね。
そして、始める為には、こういう考え・思考をすれば重い腰も上がるよと、沢山のアドバイスがありました。

やっぱり考え方1つなんですね。
そして、この本で1番私に響いた言葉が
「人に自分の夢を語っている人が人生を変える」
でした。
年を重ねると、様々な経験をしているのである程度分かるじゃないですか?
夢を語る難しさや現実はどうだとか…
いい歳して恥ずかしいとか…
でも、夢を語る事は、自分の思いを形にする第一歩だそうです。
恥じらいも無く言えるくらい自信に満ち溢れてたら他人なんて関係ないですもんね。
そういう事を見つけて、すぐに行動する人間は人生を豊かにしていくだなと思わせてくれる本でした。
この本を読んでからは、
「やらない後悔」
より
「やった後悔」
を選ぶ様になりました。
それが良いか悪いかは分かりませんが、何事もやらないと始まりませんしね。
私みたいに行動を始める事に抵抗がある方は1度読むと気持ちが楽になるかもしれません。
是非一度読んでみてください。
では、また機会があればネット上で会いましょう。
