【おはぎ】おふくろの店のおはぎを食べたら小豆の素朴な甘さに気付いた
皆さんこんにちは。
おはぎを数年食べてなかった私です。
先日、父親から「おふくろの店」っていうお店のおはぎを貰いましてね。


おはぎって美味しいですよね!?
でもね、私は3食をガッツリ食べるので、あまり間食をしません。
なので、おはぎを食べるタイミングが分かりません。
おはぎって1つ食べたらお腹いっぱいになるじゃないですか?!
するとご飯が食べれないので自分で買って食べる事が今までありませんでした。
母親の実家に行った時に叔母ちゃんやら、ばあちゃんが作ってくれたおはぎは食べてましたが、行く機会もめっきり減って行ってませんし。
でも、貰って久しぶり食べてみると小豆の甘さって優しい甘さなんだなと。

叔母ちゃんやばあちゃんが作ってくれたおはぎ以外のおはぎを食べたのは初めてでしたが当時の事を思い出しました。

この「おふくろの店」さんは松山市の平和通りと末広町にあるようです。

昔、松山工業高校へ通っていましたが知らんなぁ…。
卒業後出来たのかな?
「おふくろの店」さんのおはぎはコンビニのおにぎりより少し小さめ。
※叔母ちゃん、ばあちゃんのおはぎに比べたら。
でも意外と小豆部分が分厚いのでペロリとイケます!

小豆とお米のバランスも良く、どっちの味も感じます。
久しぶりにおはぎを食べたら死んだばあちゃんを思い出したっていう話でした。
では、また機会があればネット上で会いましょう。

