【南楽園】梅まつりと座敷雛を観に行ったら想像以上に楽しかった!
皆さんこんにちは。
日中の気温が高くなってので、早朝ウォーキングを再開しようかと悩んでいる私です。
我が家の娘の為に飾っている雛人形は、家の広さの都合で小さくコンパクトな物を飾っています。
男兄弟で育った私にとって、家に雛人形がある事が新鮮です。
でも、家に小さいながも雛人形が有っても、やっぱり大きく・立派な雛人形が観たいじゃないですか?
って事で家族で愛媛県宇和島市にある「南楽園」さんの梅まつりへ行ってきました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/8C17DA98-6C0D-40C0-93E5-C38C0942380C.jpeg)
期間は1月30日〜3月7日(日曜日)まで開催されています。
先に言っておきます!
もし、このblogを観て少しでも気になったら、すぐに行って下さい!
もうすぐ終わります!(笑)
愛媛県松山市から高速道路を使って約1時間半くらいで到着。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/4CCB0E01-7F3D-4328-A7F9-A0FB43E5B93B-621x1024.jpeg)
9時過ぎでしたので駐車場も空いていました。
駐車場には桜が咲いて綺麗でした。
この桜は何て名前の桜なんでしょうかね?
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/7B31B077-0F50-4435-B449-1C3112DBC996-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/4F69F6A3-F461-45AA-A58F-F0F0F3E58038-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/D31E5F3E-FE90-4ACB-89A7-342D42E7719E-1024x768.jpeg)
あと「南楽園」さんに隣接する「南楽園ファミリーパーク」という所があります。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/B9E28625-7932-45A1-88E6-D47B37E925FC-1024x768.jpeg)
そこから、機関車トーマスの汽笛や声がうちの息子を誘うんです。
まだ誰も居らず貸し切り状態なので行ってみました。
行くと沢山の乗り物がありました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/C3B38714-9956-44D2-9AFD-F317EC796D61-1024x768.jpeg)
普段息子にはこう言った類の乗り物に乗せた事がないので今回は特別に乗せてあげました。
※一度乗せると見つける度に乗りたいと言うに決まっているので、我が家の方針では、乗り物・ガチャガチャはさせてません。
一通り遊んだので次は大きな遊具のある公園へ。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/11F01C4D-962A-4141-84F9-83492805A321-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/491C39D3-1DA4-4ED1-B513-FA845185C42F-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/2ED5F733-AE81-4AE1-BBAE-F86DDC4D32B1-1024x768.jpeg)
ここも貸し切り状態で息子は夢中で遊んでいました。
「南楽園ファミリーパーク」で小一時間遊んだので、今度は「南楽園」さんへ行きました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/3282918F-64CB-420E-BD3B-50F9F0C3B122-1024x768.jpeg)
入ってすぐの建物内に座敷雛が綺麗に展示されていました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/2AD077FC-5D9C-4F3E-8CAC-C8EB68E5DC4A-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/DC0AB600-D5A5-4F5C-AF12-7D9BD78A0C93-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/E3D91445-322F-404F-9CE3-388E9AE37349-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/0CD70442-4E54-4F68-A2F7-D91B0C04921D-1024x768.jpeg)
その横には豪華絢爛で立派な雛人形が2セット飾られていました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/2CBBC76D-D9C1-4D6E-908D-279D227F61D1-768x1024.jpeg)
久しぶりにこんな大きな雛人形を観れて圧巻でした。
これは我が家にはおけん!(笑)
せっかく来たので「南楽園」さんの庭園を訳2時間くらいかけて一周しました。
まるで殿様になった気分です!(笑)
園内は広く雄大。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/308B469F-EDD9-4854-85DF-AB971E8BCFFC-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/8E24A11B-B076-49EA-9421-270EB9E2E1B7-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/B515DB28-CDFB-4CE7-A731-65B030E1FF3D-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/FFD2DFEF-12C6-4495-82B6-D26DCCF17A5F-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/96D521FE-E654-4EEB-ABCD-BC889C28A80A-1024x768.jpeg)
藁葺屋根の建物が有ったり。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/F5BC0709-EA25-4C5F-A5E0-C8B6A4D16B9F-1024x768.jpeg)
![](https://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000682.gif)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/06AD2F71-3219-4F4F-B38E-F25937A8D796-1024x768.jpeg)
そこにも雛人形が!
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/B16DB21D-811D-4692-B270-FEDDB243CC4E-1024x768.jpeg)
梅まつりだけあって、梅が綺麗に咲いています。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/D26E62C8-9601-4C6F-B08F-BA142B4FBB05-1024x768.jpeg)
石に描かれた「石雛」があったり。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/2E59EEAB-B65D-40A5-BF81-F723040E2646-768x1024.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2021/03/79707CB0-D167-43A6-BF59-DFFA318AC872-1024x768.jpeg)
あっという間の2時間でした。
動画作成してみたので良かったら観て下さい。
遠かったけど行って良かった!
5月末から花菖蒲が咲くようなので、また行きたいです。
では、また機会があればネット上で会いましょう。
![](https://image.moshimo.com/af-img/2254/000000035962.jpg)