【ゴルフ】オススメのアイアンオイル!私はこれのおかけでアイアンが錆びない
皆さんこんにちは。
もうすぐ春を迎え、やっとゴルフに行けるけど、花粉が飛んでるからゴルフに行きたくない私です。
今回のblogはゴルフに興味がない方はスルーして下さい。
ゴルフって高いお金払って、山(コース)の芝刈りをする道楽ですから嫁さんも良い顔はしません。
でもね。
山に行くと綺麗な空気を吸って、仲の良い友人達と近況報告とかしてると心が癒されるですよ。
※弁当持ってピクニックへ行く方が安い事は重々承知しています。
ゴルフにも色んな楽しみ方があるんです。



大した事ないですが運動してるぞ感。
久しぶりに会う友人で照れ臭いけど、ゴルフだと話せるぞ感。
※ゴルフ場での会話なんて薄い!薄い!
0.02より薄い。
そして、何より道具が高いから新しいクラブを買える時のワクワク感。
ただ、貧乏ゴルファーの私はそう再々新しいクラブを買う事は出来ませんが。
数ヶ月前に人生で初めて新品のドライバーを購入しました。
新品で18000円!
※これは凄ーく安い!
新品なら50000円とかする!
好きでもなかなか買えないんですよ!
ですので、今回は私と同様に貧乏ゴルファーの方へオススメ・アイアンオイルを紹介します。
私が長年使用しているのはこれです。


Tabata(タバタ) ゴルフ クラブ クリーナー ゴルフメンテナンス用品 アイアンオイル ムース 150cc GV0538
確か800円ぐらいでしたかね?
何店舗か行って見たんですが、松山市のスポーツショップで置いてあったのは、松山市衣山にある「ヒマラヤ」さんだけでした。
アイアンにはスチール製とカーボン製がありますが、スチール製のアイアンにオススメのオイルです。
※スチール製は錆びる。
カーボン製は錆びない。
ムース状なので作業も簡単で拭き残りの心配もありません。
雨の日のラウンドや湿気で結構錆びるんですけど、年に3回程このオイルで磨いてあげれば綺麗なままです。
いつまでも綺麗なので愛着も薄れないですし、手入れをしていると大切に使用するので、結果飽きないと思います。


ゴルフをする方で「ヒマラヤ」さんの近くを通ったなら是非買ってみて下さい。
では、また機会があればネット上で会いましょう。
