南伊予養鶏場さんの玉子直売所で買った玉子とスーパーで買った玉子を比べてみたら黄身の濃さが違っていた!!
皆さんこんにちは。
卵が先なのか、鶏が先なのか分からない私です。
皆さんはスーパーマーケット以外で玉子を買ったりしますか?
私も玉子を買う時はスーパーで買っています。
意外と知られていませんが、伊予市に「南伊予養鶏場」さんという所に玉子の直売所があります。

ちょっと「南伊予養鶏場」さんの場所をblog上で説明出来る自信がないので興味が湧いた方はググって下さい!(笑)

「南伊予養鶏場」さんの直売所前に広い駐車場があります。

玉子は直売所の中にあります。


お店の方は離れた所で作業されているみたいなので、購入する玉子が決まったら、入り口にあるインターホンを鳴らしてください。
するとお店の方が来てくれます。
私はお買い得の玉子(税込200円)を1パック購入しました。


帰ってから「南伊予養鶏場」さんで買った玉子とスーパーで買った玉子を比較してみました。
※並べたら違いは分かりますけど、単体なら分からん!(笑)
茶色の玉子が「南伊予養鶏場」さんの玉子。

白色の玉子がスーパーの玉子。


割ってみると「南伊予養鶏場」さんの玉子は黄身が濃いですね。

スーパーの玉子は黄身が綺麗な黄色です。

※どちらが良いとか悪いとか比べてるつもりはありませんので!
混ぜてみました。
「南伊予養鶏場」さんの玉子。

スーパーの玉子。

並べると分かりますよね?

左が「南伊予養鶏場」さんの玉子
右がスーパーの玉子
「南伊予養鶏場」さんの玉子とスーパーの玉子で玉子焼きを作って食べ比べをしようとも思いましたが、私なんかが味の違いはきっと分かりませんし、上手く伝える事が出来るとも思わないので、とりあえず混ぜて玉子焼きにしました!(笑)

見た目は悪いですが、ちょっとした贅沢です。
私はケーキなどは作れませんが、お料理上手なお母さん方なら、お子さんの誕生日ケーキを作る時など特別な日に、わざわざ伊予市まで玉子を買いに行ってみるのはどうですか?



この子が何歳の誕生日の時にここの玉子をわざわざ買いに来たっていう思い出も良いと思います。
お店の前の道路は狭いので、行く際はご注意ください。
では、また機会があればネット上で会いましょう。
