郷愁と癒しを感じれる内子町「町並み保存地区」をブラブラ娘と散歩してみた
皆さんこんにちは。
最近、古民家に行ってみたい・住んでみたい私です。
今回は前回のblogでも触れましたが、内子町にある「町並み保存地区」をブラブラ歩いてみました。



行き方は、松山市から国道56号線をひたすら南下すれば1時間程で内子町へ行けます。
※今回私は暇潰しドライブでしたので高速道路は使用してません。
山間の道を抜けると左手にファミリーマートさんがある交差点に出ます。

そこから車ですぐに八日市護国・町並入口の標札が見えますので、そこを右折。
※右折してから入る道が少し複雑なので注意が必要です。


そして道なりに進むとお寺ご見えます。
そのお寺が「高昌寺」さんです。
駐車場はお寺の下に町並み保存地区の駐車場がありますので、そこへ停めました。
駐車代は300円です。
その駐車場から来た道を少し戻り、1つ目の交差点を右へ曲がると昔の町並みが続いています。


そして、この交差点から約1.5km程歩くと内子座へ行けるそうです。
今回私は娘をベビーカーに乗せていましたので、断念しました。
YouTubeに町並みの様子を動画にしましたので、良かったらご覧下さい。
のんびり、町並みを見ながら車通りの少ない道を散歩するのも良いですね。


そして、気になったお店へフラッと入ってみるのも良いと思いました。
本当は作成した動画から良い場面を写真にしてblogへ貼り付ける予定でしたが、パソコンが不調の為断念しました。
気になった方は、前回のblogでも紹介した「高昌寺」さんを含めて行ってみてください。
では、また機会があればネット上で会いましょう。
