張り切ってルンルン気分で四国カルストへ向かうが、途中のクネクネ道にやられて息子がまさかのリバース…
皆さんこんにちは。
日頃から排気ガスなどで汚れた空気を足らふく吸って過ごしている私です。
今回は我が愛媛県で私が勝手に1番美味い空気を吸えるであろう場所に行ってみました。
それは「四国カルスト」です。
周りは見渡す限り、山や空や草原やらで素敵やん♪と思い出掛ける事に。
※よくよく考えると私と同じような考えの方が沢山、四国カルストへ車で行っていたので排気ガスはバンバン出てるんですが…。
まぁ、思い出作りって事で行ってみましたわ。



私が住む松山市の南部地域から車で1時間30分くらいで行けます。
ドライブがてら、産直巡りがてら良い行楽スポットです。
行く途中、休憩も含め久万高原町でコンビニに寄りました。
息子もコンビニに行くと言うので嫁さんと息子がコンビニパトロールへ。
息子が嬉しそうにアンパンマンチョコレートを手に、ルンルン気分の上機嫌で帰ってきました。

アンパンマン ペロペロチョコ(7本セット)【不二家 アンパンマン】[チョコレート]

不二家 アンパンマンペロペロチョコ 1本×12個
そして、早速チョコレートを食わせろと私にせがむので、四国カルストに着いてから食べろと言うのですが、泣くので渋々与えました。
せっかく家族でのお出掛けで息子の泣く姿を見たくないな!って思ったんです。
なぜか、その時は!
その優しさが、まさかあんな形になって返ってくるとは露知らず…。
コンビニで20分くらい休憩して再出発。



久万高原町のコンビニを出て20分くらい走ると四国カルストの標識が出てきますので、そこを左折して、大きなカーブを曲がり、山深い・細い道をビクビクして進みます。
途中、軽自動車同士の離合も難しい細い道ばかりで運転好きな私でも嫌気を感じながらクネクネ進んでいました。
山道に入って30分くらい経った頃ですかね?
四国カルストまでカーナビはあと1.3Kmって表示している付近でしたかね?
そしたらですね…。
運転している私の横に座ってる息子がですね…。
突然、息子がリバース!!!!
うそーん!
Uターン出来ませんやん!
離合出来ませんやん!
水道・水が有りませんやん!
えぇっ!!!!
着替え持ってきてないの??
終わった…。
それでも、せっかくここまで来たんだから強行突撃で四国カルストへ向かうべきなのか?
息子を見ると辛かったんだなと…。
ピヨってる息子を四国カルストへ連れて行く事に何の意味があるのだろうか…。
リバースで汚れた服で息子に綺麗な景色・自然豊かな草原にいる牛を見せる事に何の意味があるのだろうか…。
私は自問自答を繰り返しました…。
ふっと空を見上げたら、空は綺麗でやんの。

ふぅ…。
帰りますか…。
引き返しますか…。
そんなこんなで四国カルストで綺麗な空気を吸う事なく、牛を見る事なく引き返しましたよ。
我々家族が四国カルストでの体験(実際には着いていないが…)は、息子がリバースしたチョコレート風味のゲロの匂いを感じながら、クネクネ道を通過する前には、小さな子供に無闇矢鱈にお菓子をあげる事の危険性を学んだ事ですかね。
息子よ…。
お前は悪くない…。
父ちゃんが後先考えずにチョコレートを与えたのが悪いんだ…。
クネクネ道に気を取られ、お前の体調の変化に気付いてやれなかった父ちゃんが悪いんだ…。
今日は帰ろう。
その前にどっかで手を洗おうか(笑)
って寄らせてもらったのが柳谷地区にある「ししまる」さん。

地域の野菜や焼き餅など置いてありました。
さすがの私達家族は食欲が(ゲロで)減退中だったので買いませんでしたが。
トイレはお洒落な外観で綺麗だし、売店の前の広場にはトトロとカオナシがお出迎えしてくれます。

※ジブリの関係者の皆様、訴えないでね。
そんなこんなで帰って、息子の置き土産(ゲロ)の爆弾処理をしていたら私達の休日は終わりました。
これも思い出です。
シートベルトに着いているのも思い出。
助手席のシートに跡が残っているのも思い出。
良しとせい!
私が四国カルストへこれから行こうとされる方に言える事は、
「出発前に小さなお子様へのチョコレートは危険」
ですかね。
今回私は四国カルストへ行ってませんが興味が湧いた方は是非行ってみて下さい。
では、また機会があればネット上で会いましょう。

