【松山市 南部児童センター】広い体育館で走り回れて娘も大喜び!
皆さんこんにちは。
右往左往した人生を送っている私です。
7月に入り暑さも厳しくなり、子供を遊ばせる場所に悩んだりします。
もうそんな時は児童館ですね!
今回は「松山市 南部児童センター」さんに行ってきました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/CF91098A-2DC4-4D25-91A0-6AFC028D2BE7-783x1024.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/9FAC9063-CAB8-4F69-B3A5-C5BCFB0AC2F0-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/AF4DA1D5-AC4B-4884-B6DB-75ED4800D23C-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/07767DA1-E641-4401-9450-1FA98B978072-768x1024.jpeg)
9時過ぎに来たのでほぼ貸し切り状態。
なので遠慮なく写真を撮らせてもらいました(笑)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/6D6767D6-E77C-479E-A14C-4632D2B39746-1024x768.jpeg)
幼児用の部屋にはベースになるおもちゃが設置・置いています。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/E0C66DA0-2590-4B3D-AE3A-CD7B6829D6C6-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/D869D0F7-2B43-4428-84E0-3E10C3EEDF8B-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/1EF2B2FC-3B79-40D7-A000-51883755DBF7-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/D187FA50-620E-4F1C-89B0-6ECB0F1240FE-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/50EA6397-0E78-44DC-B6F5-D5A8BD5503BF-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/F5752925-F317-454D-BA49-9715B28251D9-768x1024.jpeg)
このおもちゃで遊ぶ場合は付属のパーツを受付で受け取って遊びます。
おもちゃで遊ぶのも良いんですけど、うちの娘は動き回るのが好きなので、まずは卓球場へ行ってみました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/6CA59081-A50F-4335-A102-AA07733BBA70-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/ABF8F38D-E291-4DDA-8E71-B1871FBF7914-1024x768.jpeg)
卓球はまだ娘が小さいので出来ませんが、隣のスペースに滑り台があったので、そちらで遊ばせました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/FFC19711-97A6-40A5-B7BF-6E5BFAED8A28-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/D290E333-87A1-4320-B297-E417D3F63683-1024x768.jpeg)
滑り台に飽きたので次は体育館へ。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/59E4E17E-6F31-4073-B532-DA59FD83E822-1024x768.jpeg)
体育館には乗用玩具が数台ありました。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/A04C72CE-13CB-4ED9-B28D-3BC1394C3CA5-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/6E54F25C-01F9-4D54-BB26-FFA9B03754F0-1024x768.jpeg)
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/90B1BE65-32DA-4191-80A8-DFFF514C42AE-1024x768.jpeg)
この広い体育館なら安全で良いですよね。
![](https://ehimeossanpo.com/wp-content/uploads/2022/07/2E9DE681-B461-42EB-9D85-82B467B2E9BC-1024x768.jpeg)
2時間ぐらい「松山市 南部児童センター」さんを利用させてもらいましたが、クーラーが効いてて快適!
夏場に子供の遊び場に迷ったら行ってみてください。
パパさんは少ないので肩身は狭いですけど(笑)
では、また機会があればネット上で会いましょう。
![](http://image.moshimo.com/af-img/2254/000000035962.jpg)