久しぶりにがんば亭さんのぶっかけうどんを食べたら麺が太く、ブリンブリンだった
皆さんこんにちは。
腰も砕け、緊張もない毎日を過ごし、なぁなぁに伸び切った私です。
先日、用事があり、久しぶりの私1人での単独行動でルンルン気分で自転車(クロスバイク)で出掛けました。
この自転車も購入してから、かれこれ7年くらい経ちますかね。
私の人生の中で同じ自転車を7年も乗り続けた事がないので愛情が深まる一方であちこちガタが来ています。
そのうちリペア出来たら良いかなと思ってます。
そんな相棒(自転車)と出かけた用事の合間に食事を取る為、愛媛県松山市平和通り付近をウロウロしていました。
松山市の平和通り付近には美味しいお店があったり、気になるお店があって、どこに入ろうか迷っていました。
ただ用事が人と接する用事なので、ニンニクの効いた食べ物とかNGですよね。
家系ラーメンとか食べようと思ったんですが、口臭が今以上に臭くなったらどうしようと非常に悩みましてね。
んで、結局、普段家族で食べに行けない様な所には行かず、相変わらず、うどんにしました。
※blogでも再々うどんのblogをアップしている。
今回は「丸亀製麺」さんや「はなまるうどん」さんではなく「がんば亭」さんへ行ってみました。


「丸亀製麺」さんや「はなまるうどん」さんと比べ「がんば亭」さんは愛媛県松山市内では店舗数は少ないですね。
でも私が松山市内で初めて食べたセルフうどん店は「がんば亭」さんかもしれません。
結構昔からあります。
久しぶりにやって来た「がんば亭」さんにテンションが上がります!
店内を進むと食券機が!
ちょっと見ない間にハイテク化するんだから!
と、謎のテンションで食券機と向き合う事1分。
あれぇー?
丼物ばっかり表示すんな…
うどんはどうやって?
どこ押したら表示するんだ?
とプチパニックを起こしていると後ろに人が待っていたので譲り、どう買うのか見学しようと見ていたら、「がんば亭」さん店内に並列して営業している「かつよし」さんという丼店の食券機でした…。
ちくしょう!
「がんば亭」さんは何も変わってないじゃないか!
普通に注文して、サイドメニューをセルフで取って、そのままお会計。
紛らわしい!
※blog更新する為、「がんば亭」さんのホームページへ行くと、何店舗か「かつよし」さんと並列して営業しているようです。

結局私は温かいぶっかけうどん大と、かき揚げを頂きました。

※改めて写真を見ると箸が不揃いで気になるな…
この雑っとした性格を直さなければ…
久しぶりに「がんば亭」さんのぶっかけうどんを食べたら麺が太くて食べ応えがありますね!
あと、ネギも太くて沢山用意してくれていたので、たらふく入れさせて頂きました(笑)
あと、生姜も(笑)

沢山薬味を入れたぶっかけうどんは最高でした!

では、また機会があればネット上で会いましょう。
