神戸イルミナージュのイルミネーションへ行ってみたら想像以上に良くて子供達より私がはしゃいでいた
皆さんこんにちは。
灯りに群がる虫の様にイルミネーションへ行ってきた私です。
今回のblogは「神戸ホテルフルーツ・フラワー」さんに泊まった際に行われていたイルミネーション「神戸イルミナージュ」の紹介です。

期間限定のイベントのため早くblogを更新するべきですが、遅くなりました。
blogを更新するに当たってモチベーションが上がらないと出来ないのでサーセン(笑)
このイルミナージュは有名なようで、様々なサイトでも好評のようです。
Yahooクリスマスイベントで1位だとか、関西ランキングで1位とか。
そして開催され始めてもう10年だそうです。



いやぁ凄いですね。
そんな前情報なしで行ってしまいましたが良かったんですよ。
会 期 :
令和2年10月30日(金)から令和3年1月31日(日)の94日間
時 間 :
17時から22時(点灯17:30から21:30)
入 場 料 :
大人:1,500円(中学生以上)、小人:800円(小学生以下)、3歳未満無料
私達は大人2人、小人1人、3歳未満1人で3800円でしたが、ホテルで頂いた地域共通クーポンを3000円分使用し、実質800円でした。

いやぁツイるね!
ノッテるね!私!
入場料を払って入場すると眩いばかりの光がお出迎えです。
※私達はホテル側から入場しました。

電球も10万球以上あるみたいです。

11月に入り、夜の気温もグッと下がった肌寒い季節のイルミネーションは良いですね。
寒い日は遠くの景色まで良く見えるじゃないですか?
そういうのも関係あるんでしょう。
※詳しい事は分からん!
オレ、ベンキョウ、キライ。



まさか、こんな洒落た場所に家族で来れるとは夢にも思ってなかったですね。
※私達家族が想像以上にはしゃいでいたので、もし良い感じのカップルが私達のせいで雰囲気が悪くなり破局になってたらスミマセン。
私個人は稲中の死ね死ね団松山支部に所属してますのでご理解頂けたらと思います。

子供がある程度大きくなると親とは一緒に行ってくれないでしょうから幼い間は思い付く場所に行けたら思い出になりますしね。
家族で行けてホント良かった。
この素晴らしいイルミネーションを文章に表す事が私には出来ません。

YouTubeにイルミネーションの様子の動画をアップしたので良かったら観て下さい。
チャンスがあれば愛媛県野村とか香川県まんのう町とかのイルミネーションにも行ってみようかな?
スタッドレスタイヤ無いから危ないかな??
※愛媛県松山市は温暖な気候のおかげで数年に1度に雪が積もる程度。
そのため松山市民は雪道の運転が苦手。



今回の神戸旅行の話はこれで終わりです。
では、また機会があればネット上で会いましょう。
